
本日5月2日の畑の様子
ほうれん草もすべて収穫し、越冬したニンニクが順調です
秋蒔きのほうれん草も花芽が出てきたのですべて収穫した。
マルチをはり、トウモロコシの準備出来上がり。
中央畑はじゃがいもがの芽がでた。
絹サヤも白い花が咲き、もう少しで収穫できそう。
採りたて野菜の美味しさは栽培者だけのお楽しみ。
特にトウモロコシは収穫後すぐに糖度が下がるので、収穫後30分で茹でる我が家のトウモロコシは絶品です。
ハクビシンやたぬきの被害も防げるようになりました。
今年も楽しみです。

詳しい防御方法は トウモロコシまもるくんのHPへ