家庭菜園の畑まわりの草刈をする。白い花が咲いていた。
たくさんあるので持ち帰る。
活けてみたら可愛い。
2014年8月にハクビシンに食べられたトウモロコシ。
ハクビシンは草刈後の土手でトウモロコシを食べるのが好き。
きれいに皮を剥いて、トウモロコシの芯だけ残し、お行儀良く食べる。
それに比べてたぬきは畑のなかで幹を倒し、ぐちゃぐちゃにして食べる。生意気に裏側は食べない。
トウモロコシまもるくんを取り付けたあと、支柱をさして下さい。たぬき被害を防止できます。
カバーの取り付け動画をご覧下さい。
トウモロコシカバーまもるくんのおかげで2016年以降は鳥獣被害はありません。
トウモロコシまもるくんのHPへ