プランターのトウモロコシを収穫

プランター栽培4本の残り2本を収穫。 成育が良くて、とても甘く美味しく食べました。 畑のトウモロコシが育っているので今後が楽しみ。 トウモロコシまもるくんはハクビシン・たぬき・カラスからトウモロコシを守ります。 詳しくはトウモロコシまもるくんのHPへ

続きを読む

トウモロコシの皮むき

5歳の孫はトウモロコシが大好き。 遊びに来るとひげじいと畑で収穫し、自分で皮をむく。 一枚ずつ丁寧にむいていくので時間がかかる。 ヒゲも少しずつ丁寧に取る。 幼稚園で体験したようだ。 3分蒸して出来上がり。 美味しくて大満足。 トウモロコシまもるくんのHPへ

続きを読む

毎日美味しく食べています。

自宅の裏に、横に長い畑があり、時期をずらしてトウモロコシを栽培しています。7月21日からほとんど毎日約5本前後のトウモロコシを収穫しました。 トウモロコシまもるくん のおかげで獣被害もなく美味しく食べています。 時々、美味しそうなトウモロコシを、蒸してから冷凍しています。お盆やお正月に帰ってくる息子や孫に食べさせるためです。収穫直後から鮮度が下がり糖度も低下しますので、この方法がベストかと思い…

続きを読む

真夜中のトウモロコシの収穫

昨夜、テレビのバラエテイ―番組で静岡県のトウモロコシ農園さんが、早朝に収穫するから甘いのだ、と言っていた。我が家の収穫時間はいつも朝7時頃だ。そこで夜中の3時半に明かりをつけてトウモロコシ畑へ行く。 真夜中なので何も見えない。さてその味は? いつも採りたてを食べているので、毎日充分甘いと感じて食べている。夜中に収穫したトウモロコシを朝6時に食べた。確かにとても甘くて美味しい。さすがトウモロコ…

続きを読む